■ いろいろと補正

Cybershot DSC-R1では、ノイズが凄いので星景撮影や

星野撮影は向いていないのですが、とりあえず、コン

ポジションで色々調整してみることにしました。


 通常は赤道義を使うような露光時間の180secで撮影

を行い

な感じの素材を基に調整してみることにしました。


 とりあえず



な感じで色が出たので、緩い部分を補正をかけて



位にできることがわかりました。あと、やりすぎた感じがありますが



な感じにもできるようです。通常のレイヤー処理のみの補正ではない

のですが、やり方でノイズの状態をコントロールできそうな気がしまし

た。


 カラーに関しては、等倍で見るとノイズまみれなのでダメですが、

低感度だとノイズをある程度抑え込むことができるような印象があ

り、有害光がない条件下で赤道儀でのガイド撮影をした場合、もっと

良好な結果が得れるような気がしました。


 ちなみに、HDRにするとこんな感じになりました。




【 カメラ 】

  Cybershot DSC-R1



不定期に更新する何か

常時更新はできませんが、突発的に写真とか何かをアップするような気がします。

0コメント

  • 1000 / 1000